アーカイブ

ヘアカタログ

自分の髪にクセがあると、フワッとした可愛らしいデザインも『私の髪質だと難しいだろうなー』って普段思ってる人も多いんですよねー、でも、
諦めるのはまだ早い!!
広がりやうねり

to Style!!

ヘアカタログ

縮毛矯正ってうねりもとれるし、ボリュームや広がりも収まるしクセで悩んでる方にはもってこいですが、中にはコテでフワッと巻きたい時かたくてカールがつきにくくなったり、ペタンとしちゃうのが嫌で、なんとなーく

to Style!!

ヘアカタログ

最近の流行り的には、色持ちを考えて色のトーンを落ち着かせたり、黒髪っぽくくすませたカラーがちょっと流行ってきてますねー(^^)
色持ちが大事なんでしょうかね♪
まそれでも暖かくなるにつれて明るくしたい人は毎年のように多いです。 
黄色やオレンジっぽくなると

to Style!!

ヘアカタログ

今年も韓国人気は衰えないですねー(^^)
ここ数年の韓国コスメやメイクも可愛いですね!オルチャンメイクって言うみたいです。
垂れ目っぽくラインをひいたり少しハネ上げたり、厚めにチークをのせたり、下睫毛だけ

to Style!!

ヘアカタログ

ショートってすごい可愛いんだけど、似合うかなーとかゼッペキだしハチが張ってるし、顔が大きいし、伸びるの時間かかるしなー、、、とか勇気が出ない理由が沢山あるんですね。でもショートって以外と頭の形を選ばないし、お悩みも改善できるんですよ(^^)
元々僕たちってこの髪型にする為にどんなお客様に対しても同じカットっていうのはしてなくて、そのお客様の頭の形

to Style!!

ヘアカタログ

あー蒸し暑いー!(笑)っていう毎日がやって来ましたー(((^^;)湿気はほんとに嫌ですねー(((^_^;)
こんな季節は、さっぱり切りたい!って思う人は当然すごい多いです。勿論このくらい短くすれば相当涼しくなるに決まってますけど、なにもこんなにショートにしなくてもただ涼しくなりたいって目的なら5~10センチ切って少し軽くしてあげる

to Style!!

ヘアカタログ

お客様の知識や技術も上がってて、ただ毛先を内に巻くだけだとつまんないって感じてる人も増えてるので、くびれスタイルの作り方です(^^)
このスタイルはレイヤーの入ったスタイルですが、重めのボブやショートでも実践できるし、いつも巻く感じの+αで出来るんですよ♪まずいつも通り毛先全体に平巻きでカールをつけたら、もみあげ、耳の後ろ、みつえり(えりあしの両端)の髪のいずれか(1~2箇所)を指でつまむくらいの量をとってあげて、さっき内巻きに巻いた逆で、毛先を上に向けて

to Style!!

ヘアカタログ

今年は海外セレブ風な髪型がちょっとずつ流行ってきてますねー
ファッション界では、テイストだと、コスモポリタンミックスレトロフューチャー異素材ミックスが流行るみたいです。
カラーで言うと、去年からのネオンカラーでエメラルド・グリーンモナコ・ブルーなんかが流行るみたいですよー(^m^)
なんか70年代ごろの近未来のイメージみたい

to Style!!

ヘアカタログ

普段何気なくする耳かけですが、今はちょっとしたアレンジのひとつになってますね(^^)実はメリットが盛りだくさんなんですよー(╹◡╹)
顔まわりの髪が邪魔なときにかけたりますが、最近流行ってきてる暗めなカラー

to Style!!

ヘアカタログ

紫外線や湿気はうねりやパサつきの原因なので、初夏から秋にかけては髪にとって天敵が多いですね:-(  更に食生活等での栄養不足や、睡眠不足や油ものの取りすぎなどでの血行の良くない状態も髪に栄養分が行き渡らないので、うねりやパサつきの原因になるんですよ(((^^;)
潤いのあるサラサラな髪づくりは、

to Style!!

ヘアカタログ

時間のない朝はちょっとでも楽して、パッと見、ちゃんとしてる感を出したいですね(^^)最近は便利で色々ありますよねー!
マツエクや

to Style!!

ヘアカタログ

夜は寒くて、昼間は暑いっていうなんかやな日が続きますね^^;)特に昼間はもうすでに夏を感じさせるような日差しもあります。これからどんどん増えてくるのが紫外線の量です。4月5月は真夏並みに多いんですよ!
髪は肌以上に紫外線の影響を受けやすく、かなりの負担がかかります。例えて

to Style!!

ヘアカタログ

ここ数年でお客様もブローやコテの使い方がとっても上手くなってますね(^^)
ちょっとした知識として、誰にでも練習なしですぐできる巻き髪をとれにくくする方法を紹介しますね♪

to Style!!

ヘアカタログ

初めて行く美容院って緊張しますよね(((^_^;)どんな雰囲気なのかとかどんな美容師さんなんだろ?とか。
それって僕たち美容師も一緒なんです(^^)絶対満足してもらおう!ってモチベーションでいるので、お客様の表情、雰囲気、服装、メイク、肌色、ネイルetc…さらっと見させて頂いて、ライフスタイル等をイメージしながら

to Style!!

ヘアカタログ

普通のカラーに飽きたら、こんなカラーもありますよ(^^)
『インナーカラー』っていって、内側を明るいカラーや暗めなカラーに染めてあげると、普通にストレートの状態だとあんまり目立たないんどすけど、巻いてあげたりパーマで動きをつけてあげると、すごく動きが目立って、髪型にメリハリがつくんです(^^)
例えば、ショートで

to Style!!

ヘアカタログ

美容院でトリートメントをすると、すっごくサラサラになったなーって思うけど、2週間もすると、またパサパサになって、せっかくやったのにな(((^_^;)って思ったことのある方は沢

to Style!!

ヘアカタログ

春と言えばもちろんピンク色(^^)
ピンクはほとんど誰が見ても春っぽくて、髪色をピンクっぽくするだけで人に与える印象は単純に可愛い感じや爽やかだったり、フレッシュ感などなど、、、一目で春だなって思うイメージになりますよね!
だけどピンクは

to Style!!

ヘアカタログ

花粉の季節到来ですね(((^_^;)笑
温かくなってきたのは良いのですが、花粉症だとスキンケアやお化粧がほんとに面倒になるみたいですね。髪の毛はほったらかしだったり(((^_^;)笑
しかし今ケアをサボるとこれからの4月5月は紫外線が非常に強くなるので、今のうちにお肌も髪もケアをしておかないともろにダメージを受けてしまうんです。

忙しい時期で

to Style!!

ヘアカタログ

個人差はありますが、ショートにすると1ヶ月くらいはすごくまとまりやすくてシルエットもキレイなんですけど、それ以降になってくると、だんだんシルエットが四角くなってきて、頭が大きく見えてきますよね(;^_^A
それってショートの場合おさまりを良くする為にえりあしやもみあげをスッキリさせてあげるので、そこの髪が伸びると自然と膨らむ原因

to Style!!

ヘアカタログ

つやつやな肌やさらさらな髪を見ると清潔感や若い印象を受けるのと一緒で、単純に髪や肌の印象でその人の雰囲気が決まってくるので、優しい印象にしたければ、髪に大きな丸みをつけてあげればいいですし、カッコいい印象にしたければ、ストレートヘアや強めのカールを毛先につけてあげてボリュームを出してあげればいいし、単に可愛くなりたければ、前髪をぱっつんぎみにしてあげたり、、、
色々ありますけど、自分のなりたいイメージは意外と髪型で簡単に決まるのかもしれないですね♪逆転の発想で髪型を変えれば

to Style!!